*

コツ・知恵 生活

洗い物嫌い必見!洗い物の時間を少しでも短縮させるコツを伝授!

2017/02/08

Pocket

私はよく自炊はいいよ~と皆様に薦めております。

自炊をするとお金が浮くなどといったメリットがいっぱいあるからです。

詳しくはこちらの記事に熱く書いておりますので、もしよろしければ一読下さいな♪

料理やらない人必見!! 自炊をするとメリットがいっぱい
今まで自炊をした事がない人や、料理をやってみたいけどなかなか手が出ない人に向けて、自炊のメリットをご紹介します。また、私が料理を始めたきっかけも書いております。この記事を通じて料理を始めるきっかけとなって頂けたら幸いです。

しかしながら、自炊をする事によって必然的に起こってしまうデメリットと言うのが存在するのも事実です。

そう、デメリットとなるヤツの名は…

 

洗い物

 

コイツが実にしんどい。慣れさえすればしんどさはある程度は感じなくなりますが、慣れないうちはとてつもなくしんどい作業です。

料理未経験者・初心者が自炊を敬遠する要因の1つかとも思われます。

でも、ちょっとした工夫でしんどさが軽減されるのでございます!!

そんな訳で、今回は洗い物を少しでも楽に行えるようなポイントを、私の経験のもとにつらつらと書いていきたいと思いま~す(・∀・)ノ

 

スポンサーリンク




自炊をする上で、洗い物は回避できません

 

はい、自炊と洗い物は2つで1つのような存在です。ふたりはプリキュアみたいなものですね。

それ故に、自炊をする以上は洗い物は避けては通れない道なのでございます。

まあ強引に避けるとしたら、花見やバーベキューなどで使われる紙皿や紙コップを使用するという手もあります。しかしながら、それらを購入し続けていると自炊のメリットの1つであるお金の節約の効果が薄くなってしまいます。それだけではなく、ゴミも増えてしまいます。これではとても効率的とは言えないですよね。

そう考えると、洗い物を無理に回避しない方が良いと言えるでしょう。

回避できない事に対しては、どのような対策を取ればいいのか。それは、

 

リスクを軽減させる

 

という事です!!

つまり、面倒の度合いを減らして、皿洗いにかける時間の短縮を図りましょう!! という事だっちゃ♪

どのようにしてこの作戦を遂行するのか、以下にその方法を述べようと思ふ。

 

最善策は食後すぐに皿洗いをしてしまう

 

この作戦が最も後に引きずらず、パパっと洗い物を終わらせてしまう事が出来ます。

その時に使った食器や調理器具のみを洗えばいいので、洗い物の数も少なくて済みます。

あまり先延ばしにしてしまうと、前日の夕飯で使った食器類と本日の朝食で使った食器類の両方を洗わなければならず、洗い物が増えてしまったという事が起こるのもしばしばです。

また、すぐに洗い物をしてしまった方が後々洗い物をやらなくてもよくなるので、精神的にも非常に楽になります。

ただ、これを実行するにはとても気合いが必要で、実際行動をするのは大変です。

特に、夕飯を食べた後は残りの時間をゆっくり過ごしたいという心理が働きます。この心理状態に鞭を打つのは至難の業です。

実際私も食後すぐに洗い物は、滅多な事がない限りやりません!! エッヘン!!

じゃあダメじゃん!

と思われそうですが、まだまだ希望を捨ててはいけませんよ~!!

 

皿洗いの負担を出来るだけ軽減させるコツ

 

①汚れた食器や調理器具を重ねない

 

よく食べた後に、汚れた食器同士を重ねたまま翌朝まで放置するという人もいらっしゃるかと思います。

しかし、それは洗い物の手間を増やしている行為なのです!!

汚れた食器重ねイメージ

このようにする事で、本来そこまで汚れていないはずの上に重ねてある食器のが汚れてしまいます。

これはかえって汚れる面積を増やしておりますよね。

食器や調理器具が汚れたままの食器重ねはやめましょう。

 

②使用後に汚れた食器等をお湯で軽く洗浄する

 

使った食器をお湯で洗浄する

これをやるだけで目に見える汚れはみるみるうちに落ちていきます。油が多く使われたものは軽く手でこするようにして洗えば尚可です。

ポイントは、水ではなくお湯で流す事です。お湯の方が圧倒的に汚れは落ちます。

また、これは食後すぐに行って下さい。食後しばらく置いてしまうと汚れがこべりついてしまい、洗い物に消費される時間が無駄に増えてしまいます。

特にお米茶碗は何もせず放置しているとカピカピになってしまい、いざ洗う時に汚れを取るのがかなり苦労する事になります。

ササっと流すくらいでもかなり違いますので、是非是非実践してみて下さい。

 

③軽くお湯で流した後は食器等をお湯に浸けておく

 

一番わかりやすいのは、お湯を張った洗い桶に食器を入れるあの光景かと思われます。

②の手順で軽く汚れを流した食器等を洗い桶に入れてお湯に浸けておきます。

洗い桶の中に洗剤を入れておくと更に効果が上がります。

②の工程をすっぽかしていきなり③でもいいのですが、洗い桶の中で汚れが拡散してしまい効果が薄くなってしまうので、洗い桶に入れる前に軽くゆすいでおくのがベターです。

そうは言いながらも、台所が狭いから洗い桶を設置できないという所もあります。ちなみに我が家もこれに該当します。

そんな時は、食器等の中にお湯を入れておいてあげればよろしです。

食器にお湯を浸す

こうするだけでも汚れを浮かせてくれるので、洗い物をする時は非常に楽になります。

もちろん、洗剤をちょっと入れておくと効果は上がります。

 

理想は洗い桶へ、不可能であればお湯ですすいだ後に食器等を重ねておく

 

②→③をやれば洗い物にかかる時間は限りなく軽減されます。おっくうな洗い物も少し楽になっちゃいます。

ただ、先程も申し上げた通り、台所事情により洗い桶を置けない(シャレじゃないよ)上に台所が狭い所もあります。

そのような場合は、汚れをお湯で落とした後にお皿を重ねても大丈夫です。

目に見える汚れさえ落としてしまえば、食器を重ねたところで汚れの面積が急激に増える事はありません。

もちろん、洗浄後にお湯を張った食器の上に重ねても何ら問題はありません。

私の台所は狭いので、いつもこのような方法で洗い物にかかる負担を減らしております。

 

ちょっとした一手間で面倒な洗い物が楽になります

 

本当にこれだけやっておくと洗い物にかかる時間が急激に減ります。食後に1~2分ほど時間をかけるだけです。

私も最初は面倒くさいからって、洗い物を行うまで汚れた食器をお湯や水に浸けずに放置をしておりました。しかし、放置が仇となり、こべりついた汚れを落とすのに非常に苦戦をし、泣きを見ました。

この一手間を行うだけで洗い物が段違いに楽になったので、とても感動した次第でございます。

負担を軽減する方法さえ押さえておけば、洗い物がおっくうだから自炊をしたくないという人でも、ちょっと自炊をやってみようかなと思うのではないでしょうか。

そのような方が現れてくれる事を期待しながら、私はこの後食器洗いを行います(^ω^;)

皆さんも嫌いな洗い物を少しでも克服をして、楽しい料理ライフを過ごしましょう!!

それではまた次回お会いしましょう☆ミ

See you!!

Pocket

スポンサーリンク

-コツ・知恵, 生活
-, ,

PAGE TOP search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss